先日(4/22)お伊勢参りに行きました。
先ずは外宮。
なのですが・・・
暑い日でしたので、お参りの前に「赤福氷」でまずはクールダウンをしました(^-^;

初「赤福氷」✨
中に赤福餅が入ったました~

それと「冷やしぜんざい」も。
両方とも美味しかったです。

おなかを冷やして
いざ
外宮の参拝

その後
猿田彦神社に移動


同じ境内の、
芸能の神様でもある「佐瑠女(さるめ)神社」ももちろんお参りしました。

そしてそして
伊勢神宮 内宮


「五十鈴川御手洗場」でちゃんと心身を清めてから
正宮で参拝しました。

参拝後は何とも言えない清々しい気分になりました(^^)
リフレッシュした後はおはらい横丁・おかげ横丁で腹ごしらえとお買い物~

伊勢といえば伊勢うどんと手こね寿司。
両方ともお店によってお味が違いますが、はじめて入った今回のお店のお味は好きです♪


おかげ横丁にある大好きな「豚捨」のコロッケは絶対に外せません。
(ミンチカツもおいしいです)
一年に一度は必ず行くお伊勢参りですが、今回は前日になぜか「伊勢に行かなくちゃ」という気になり行ってきました。(神様に呼ばれた?)
暑くてたくさん歩いて疲れましたが、気分スッキリ!やはり行ってよかったです。