先日、友人と神戸に行ってきました。
神戸にはいままで何度か行ってますが、前回から7年ぶりぐらいかな?
日帰りなので、早起きしてちょっと早めの新幹線で遠足してきました~
まずは、北野エリアへ
『異人館』


トーマス坂を降りてきた通り沿いのスタバ、おしゃれ~♪
ランチは旧神戸ユニオン教会の建物を使ったカフェ『フロインドリーブ』で・・・。
と、ここまでが午前の部。
坂道が多い神戸。
午前で歩き疲れることを想定してたので、午後はバスツアーを予約してました( ^^)
三宮の市内観光定期バスセンターから出発し、先ずは『沢の鶴資料館』へ
お酒の作り方や昔使ってた道具などを見学して、お酒(原酒と梅酒)の試飲~~

次は、六甲山。
六甲ケーブルに乗り『六甲ガーデンテラス』へ
急こう配をケーブルカーで片道10分の山頂に昇ると、下界とは違い涼しくて気持ちがよい風が吹いてました。
展望台から見た神戸の街は、天気は良かったのにモヤがかかってはっきり見えなく残念!
六甲ガーデンテラスは初めてでしたが、イギリス風の建物やお花が可愛い所でした。

道は狭くカーブがきつい(「バスの運転手さん泣かせ」らしい)六甲のくねくね道を、バスで無事に下り三ノ宮駅に戻りました。
ガイドさんの案内やおしゃべりは本当に上手で、道中、楽しく過ごしました。
今回のバスツアー、おススメです。(^^)/
バスの解散後、ガイドさんに教えていただいた「裏ワザ」で港に移動。
ハーバーランドにあるホテル『LA SUITE KOBE』のバーで、軽く飲みながら夜景を楽しみました。




上の写真は、バスツアーのお土産デス!(^^)!
今回の神戸観光は、神戸の街の南北エリア。
次回は、東西かな?
有馬温泉もいいよね~~
あー楽しい一日だった。
また行きましょ♪♪