12月31日
pm11:30~ 毎年観ているカウントダウンコンサートを、年越しそばを食べながら観た。

2016年元旦
am7:00頃の初日の出を見ようと思いきや、二度寝をしてしまう。
am8:15頃、友人からのLINEで初日の出の写真をいただいた。(Sさんありがとう!)

pm3:00頃 出勤だった主人が帰宅したので、義父といっしょに初詣に行った。
(写真の参拝してる人たちは、他人です)

主人の実家にある、獅子舞のおもちゃ。
音を感知するとお囃子と共に動く、見てるとあきないおもちゃでひとしきりあそんだ。

義母からのおみやげに、おせちをいただく。
(1月1日と2日で完食)

1月2日
am7:00~pm2:00頃まで、箱根駅伝を観戦。
(観戦途中、昨日これまた義母からいただいた和菓子とお茶でまったりする。)

1月3日
am7:45~pm2:00頃まで、昨日と同じく箱根駅伝を観戦。
青山学院大学のみなさん、完全優勝おめでとう!(^^)!
pm11:00
このブログをアップ中。

このように、2016年のわたしのお正月は、楽しくのんびり幸せに過ごすことができました。
明日1月4日、月曜日のレッスンから、また通常に戻ります。
今年は宇野音楽教室の発表会が8月28日に行われることが決まっています。
また、むとうピアノ教室の発表会もまだ日程は決まりませんが予定しています。
2016年が始まったばかりですが、時がたつのはあっという間です。
この一年、有意義に目標をもって過ごしたいですね。
素敵な1年になりますように