この音が聴きたくなりました。
このCDは、ずいぶん、ほんとにずーいぶん前に、神戸・六甲のオルゴールミュージアムに行った時に購入したものです。



そのときは「ホール・オブ・ホールズ六甲」という名でしたが、現在は「六甲オルゴールミュージアム」になってるようです。
http://www.rokkosan.com/museum/
このCDは普通のオルゴールの音ではなく、自動演奏オルガンのCDです。
自動演奏オルガンは、紙に穴をメロディになるようにあけたもの(楽譜)を使い、空気をパイプに送って音を出す・・・みたいな~?ものです。たぶん(汗)
なので、このCDにもちゃんと空気を送る「コトッ・カタッ・スー」などと音も聞こえます。
その音がパイプオルガンの音と合わさって、何とも素朴で癒されるし心が休まる気がします♥
今朝は、この音が聴きたくなりました。
わたし疲れてる?
それとも、どんよりとした曇り空のせい?
あっ、きのうのあの夢が原因に違いない!!