朝晩は気温が下がってきて、ウチの近所の木々も少しづつ色づいてきました。
こないだまで、暑い!と言ってたのに・・・
わたしはやっぱり秋が、四季で一番好きだな(^^)
なんたって、何を食べてもおいしいからね~
というわけで?!
今日のおやつタイムは和菓子(笑)
俵屋吉富の「雲龍」という意匠棹菓子(←しおりに書いてありました)を食べました。



硬くてつぶつぶすぎるつぶあんは得意ではないのですが、これはあずきもしっとりとして上品な甘さのおいしいお菓子です。
濃いめの緑茶との相性は文句なし(*^^)v
洋菓子もいいけど、和菓子もいい!
日本文化ってホントいいわぁ~ 幸せ~ ♡
さてと、お次は西洋文化。
次の発表会の曲も決まって、生徒さんたちもそれぞれ練習を始めました。
まったりタイムもしたし、はりきってレッスンしましょ♪